学びたいことを学べ、いまの実力で合格できそうで、
友達のたくさん出来そうな大学。
地域の人と触れ合い、社会とかかわりながら成長すること
ができ、お金のことも何とかなりそうな場所。
専門性と社会性の両方が身につくプログラムを提供します。
ゆうがく舎について
遊学とは、生まれ育った故郷を離れ、他の土地で学ぶことをいいます。
過去のこだわりやとらわれから解放され、ありのままの自分を出すきっかけを作りたい。
全国に大学は800以上。
ゆうがく舎は、偏差値ではなく教育力で選ぶ大学探しをお手伝いします。
ゆうがく舎が目指す学びの環境
信頼できる仲間と、居心地のいい寮で共に暮らし、
他者と関わることを学んでいく。
地域や社会に目を向け、
いま、何が必要とされているのかを自分で考える。
何をするかも自分で決め、
仲間と話し合い、共に行動する。
うまくいくこともあれば、そうでないこともある。
仲間や地域の人達が見守り、励ましてくれる。
自分が関わることで少しずつ地域は変わっていく。
繰り返すうちに、入学前には想像できなかった自分がいる。
知識やスキルを学ぶだけでなく、
社会と関わる喜びを知り、
自立への自信が得られる場所。
ゆうがく舎は、そんな地域と高校生を繋ぎます。
ゆうがく舎のポイント
-
point01
キャリアアドバイザーによる支援
あなたがやってみたいこと、学んでみたいこと、悩んでいることを聞かせてください。あなたにとって最適な環境選びのアドバイスや、より充実した大学生活を送るためのアイディア等、大学進学前から大学卒業後まで続く「学びの時間」を専門スタッフが支援します。
-
point02
成長のための工夫の施された学生寮
実家を出た場合の経済的負担を心配することはありません。自宅通学できる大学に進学した場合と同程度の費用で住める教育寮(シェアハウス)があります。プライベート空間は確保された上で、住むだけでなく、専門スタッフが、あなたの成長を支援します。
-
point03
「教育力」
のある大学地方には、全国的に有名ではなくとも教育力の高い大学がいくつもあります。高度な専門教育はもちろんのこと、大規模大学では難しい、一人ひとりの学生に寄り添った指導・支援や、地域と連携した特徴ある教育等、様々な取り組みが行われています。学生一人一人の将来を、真剣に心配してくれる教職員の存在は、あなたの心にエネルギーを与えてくれるでしょう。
-
point04
共に学び合う
パートナー課題山盛りのこれからの日本は、アイディアが生まれやすい環境です。豊かに暮らせる社会をつくっていくにはどうしたらいいのかを、地域や地元の企業と一緒に考えることができます。等身大の社会人と出会い、共に悩み、学び合うことで、自身が関わりたいと思えるテーマに出会えることでしょう。
まずはオンライン相談で、
あなたの悩みや学生生活でやりたいことを教えてください
保護者の方、教員の方からの
ご相談、お問合せもお待ちしております。
ゆうがくまでの流れ
やりたいことに出会うため、取り組むための
サポートがあるから大丈夫!
必要なのは、少しの勇気だけ
ゆうがくシリーズの紹介
地元を離れて、地域に学ぶ専門に特化したゆうがくシリーズ
学系~モノづくりとコトづくり~ モノ・コトゆうがく
-
新潟工科大学
ものづくりの未来を紡ぐ「ヒト」を育てるため、業種を超えて300社以上もの企業が結束する新潟工科大学。経営者や技術者が講師となる「産業探究」、企業の課題に社員と共に取り組む「学内企業インターンシップ」、7割を超える学生が参加するインターンシップなど、企業との連携が強い本学ならではの科目を整えています。学生一人ひとりに即した「学び」を教職員がサポートします。
-
-
よくある質問
本文1
本文2
本文3